症例紹介

症例紹介

症例紹介

緑内障|犬猫の治療なら広島市konomi動物病院

緑内障緑内障は痛みを伴う眼の進行性の疾病です。眼圧が上がることにより、見た目にも眼が一回り大きくなったように見えることがあります。一般的な治療は点眼により眼房水の還流を促すことですが、点滴やレーザーによる治療も...
症例紹介

腫瘤摘出(ハムスター)|犬猫の治療なら広島市konomi動物病院

腫瘤摘出(ハムスター)ハムスターにはよく腫瘍ができます。体表にできることが多いので、飼い主様に気づいてもらうことも多くあります。非常に小さな動物なので麻酔や手術にはより慎重になります。早期発見早期治療が肝心です...
症例紹介

腎結石および尿管結石+ステント設置|犬猫の治療なら広島市konomi動物病院

腎結石および尿管結石+ステント設置腎結石や尿管結石を患ってしまったときは場合により結石の摘出だけでは対応しきれないことがあります。当院では術後万が一の尿管閉塞のリスクを考え、ステントの設置を推奨しています。費用...
症例紹介

犬や猫の腫瘍性疾患|犬猫の治療なら広島市konomi動物病院

動物も高齢化に伴い腫瘍性疾患が増えてきております。ガンが死因になることは第一位になっており、一方で、治療方法も多岐にわたるものになってきております。外科的な手術、放射線治療、抗がん剤治療、免疫治療に再生医療など、多くの選択肢があります。当院ではその子にあった治療方法を提案し、実践するようにしています。
症例紹介

動物の骨折の治療|犬猫の治療なら広島市konomi動物病院

犬や猫の骨折の治療を当院では実施しています。骨プレートを用いた治療や副木固定による外固定など様々な治療を実施しており、多くの成績を残しています。一部で歩行の問題が残るケースがありますが、ほとんどの場合は、問題なく歩いたり、走ったりできるようになります。動物の骨折の治療で困ったことがあれば、当院にぜひお問い合わせください。
症例紹介

誤飲|犬猫の治療なら広島市konomi動物病院

誤飲誤飲人間の赤ちゃんもそうですが、動物もよくいろんなものを食べてしまいます。異物の飲み込みに気づいたらできるだけ早急な対応がのぞまれます。 処置が遅れると腸閉塞を起こし命に危険がおよぶこともあります。今回は来...
症例紹介

猫の結膜炎|犬猫の治療なら広島市konomi動物病院

猫の結膜炎猫の結膜炎猫はよくケンカをします。猫はよく自分で目を傷つけてしまいます。なので爪切りなど日常ケアは大切です。でもそれでも爪切りが困難なケースもあります。いろんな原因で結膜炎になってしまった場合は基本的...
症例紹介

動脈管開存症|犬猫の治療なら広島市konomi動物病院

動脈管開存症動脈管開存症動脈管開存症は先天性の疾病です。強烈な心雑音が特徴です。超音波検査にて動脈管の存在を検出することが可能です。治療は外科的に実施するしかありません。存在している動脈管を結紮し、正常な大動脈...
症例紹介

歯石除去・スケーリング・歯槽膿漏・歯周病|犬猫の治療なら広島市konomi動物病院

動物は口を触られることを非常に嫌います。なので歯磨きがほとんどできていないのが一般的です。ただ、動物も歯が汚れないわけではなく、当然に放っておくと歯槽膿漏などになります。当院では歯石などの歯周病の原因となるものをしっかり治療していくことを得意としています。
症例紹介

犬の去勢手術/体内に縫合糸を残さない手術の実践|犬猫の治療なら広島市konomi動物病院

去勢手術は精巣の摘出を意味します。猫の去勢手術は血管と精索との結紮により止血処置ができますが、従来、犬の手術は縫合糸を使用した方法が一般的でした。近年はシーリングという新しい医療機器がありますので、体内に縫合糸を残さない術法を提供できます。最善の治療、手術法をおすすめいたします。
症例紹介

猫の乳腺腫瘍|犬猫の治療なら広島市konomi動物病院

猫の乳腺腫瘍は悪性度が高く、発見時には転移していることもしばしば見受けられます。早期発見時の摘出手術が寿命を延ばすことにつながるかは非常に難しいところです。当院では手術のほかに抗ガン剤治療やレーザーによる温熱療法などを実践していきます。